2009.11.01 21:10
今回は玉レタスの苗をぶー夫さんの実家からプランターごともらいました~
ぶー夫さん母から適当に間引いて育ててね・・・と言われてたけど
時間がなくそのままの状態で水やりしてたら
これはちょっとヤバいと思って、このうち5株だけを別にしてみた。
大丈夫かなぁ~?
まぁ玉にならなくとも、そのまま食べちゃえばいいね
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.07.19 23:16
うどん粉病になってもなんとか頑張ってほしいといろいろ奮闘したけれど、ついにそのときがきてしまった…
全体的にしなびてしまったので、もう復活は望めないなーと思い株を抜いた。
するっっと簡単に抜けた。
根まで病気になってたんだね。
去年は0、今年は3本。
難しいな~、ズッキーニ。。。
でも来年こそはもっと収穫するぞ!
あきらめるものか~ヽ(`◇´)/
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.07.05 23:14
うどん粉病で白い粉状のまだら模様だったズッキーニ・オーラムの葉っぱをざくざく切った後に重曹、ニームオイルでなんとかここまで回復?したよ~。
でも実際に茎部分を見てみると…
まだあきらめきれない私は、野菜嫌いさんからアドバイス頂いた「草木灰」を撒いてみました
もうちょっと様子を見てみるよ
ミラクルに期待っ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.06.23 01:44
ズッキーニの2種類ともうどん粉病にかかった~
画像の大きいほうのズッキーニはなんとか収穫できたものの、小さいほうは受粉はしたけどそのまま成長せず白っぽくなってきちゃったよ( ̄Д ̄;) ガーン
雌花がどんどん枯れていくぅぅぅ(。>0<。)ビェェン
そこで、調べてみた。
なになに、重曹が効くかもってかぁ?!初耳っ
よし、早速重曹を水に溶かして与えてみたよ。(超アバウト…)
どうなるかな~?乞うご期待
タグ : ズッキーニ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.06.04 23:05
とうとう初のズッキーニ収穫を迎えました!
どうよ~、このバナナみたいなズッキーニ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
スーパーでも見たことないわ…
そして~、早速採りたてをパスタでいただきました~
驚くほどズッキーニがジューシー(●⌒∇⌒●) ウマー
第2号が楽しみ~
じつは、すでに2号の受粉が完了しているのであーるv( ̄ー ̄)v
タグ : ズッキーニ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.06.02 22:53
ズッキーニの成長はすごい!もうこんなに大きくなったよ
二番手もそろそろ開花っぽいし、とりあえず順調へっへっへ~
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.05.29 23:20
やりました!ついにやりました!
念願のズッキーニ(オーラム)受粉の瞬間がやってまいりました~(TдT)
この感動の日にふさわしく立派な雄花もしっかりと開花。
といっても、初めての受粉作業…どうやったらいいのかな?
チョンチョン…。
これじゃ、ちょっと足りないか???
ペタペタ…。
これくらでどうだろう?…( ̄へ ̄|||) ウーム
グリグリ~ッ
Σ(・口・)あっ、お花が破けてしまった。。。(TεT)
これくらいにしとこ。
絶対収穫したーい!
タグ : ズッキーニ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ズッキーニ☆オーラム | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509