2007.09.18 23:35


ここにも


びっくりするほど実ってるよ~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
まだまだ暑いので、今年は長く収穫できるかな?
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.09.09 11:40

セニョリータが一気に開花し始めたよ

ピーマンの花って本当に可憐だね

本には10月中旬まで収穫可能と書いてあったので、これも収穫できるといいな(*^-^)
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.09.03 23:29

会社のランチサラダとして完熟セニョリータピーマンをついにいっただきまーす

うわ~、めっちゃ甘いd(*⌒▽⌒*)b
あと残りの2個も楽しみダ

タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.09.02 11:08

セニョリータが完熟したよ~O(≧∇≦)O イエイ!!
トマトみたいに真っ赤だね
おいしそうでしょ~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
そうそう、ちょっと画像がキレイになったと思わないかな?
実はデジカメを買い換えたのだ~
少し前にPCを買い換えたら、古いデジカメがなんとVISTA対応しなかった…orz
なので、最近は携帯画像をUPしたので画質が悪かったよね。スンマソン
買ったばかりでウレシーので、さらにもう1枚っ

再びセニョリータの花芽が出てきた!
ちゃんと実るかどうかはわかんないけど、楽しみだね ♪
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.30 02:13

今日のセニョリータです

結構赤くなってきたでしょ~
天然ものの緑と赤のコントラストが不思議な感じ

タグ : セニョリータ
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.26 02:30

日に日にセニョリータピーマンが色づいてきてるよ(*^▽^*)
でも花はもう全然咲いてないので、これが最後の収穫になるかも…(w_-; ウゥ・・
朝日を浴びたセニョリータはとっても光ってる

タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.17 11:59
この暑さにも関わらず、なんとかセニョリータは育っているよ~
そろそろ収穫したい…
でもぉ~っ!!
赤いセニョリータをぜひとも収穫したいので、ここはまだまだ我慢です(〒_〒)ウウウ…
早く変化を見せておくれ~
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509