2013.03.31 22:29

今年も実家から無農薬のはっさくをたくさんもらいました~!
最近またカスピ海ヨーグルトを育てているので、ヨーグルト用のコンフィチュールを作ってみたよ。
今回は皮は入れず、実だけにしてみた。
使ったはっさくは7個、すべての皮を剥き種を取って実だけを取り出す。
キッチンで黙々とこの作業をやり続けること1時間。
その後、はっさくの重量に対して45%のグラニュー糖をまぶしてしばらく放置し
ホーロー鍋で少しとろみがつくくらいまで煮詰めたら完成!

キレイな色に出来ました!

はっさくの実がたっぷりの贅沢なコンフィチュールになりました

カスピ海ヨーグルトに合わせてみたら、爽やかな甘酸っぱさがピッタリだった!
まだまだはっさくがあるのでもう一回作ろうかな~と思うゆきぶーなのでした

テーマ : 手づくりを楽しもう - ジャンル : 趣味・実用
| 手作りスイーツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2012.06.04 21:37
2012.04.15 22:15
2012.03.13 22:16
2012.03.08 00:07
2012.03.04 15:15
ぶー夫さんの実家でもらったサツマイモを放置したまま、かれこれ2ヶ月近く・・・
そろそろ食べなきゃな~と思いつつ、サツマイモってご飯のおかずにはならないのよね、私的に。
サツマイモの天ぷらもあんまり好きじゃないし。
だったら、やっぱりお菓子にするしかないでしょ~
で、これまた冷蔵庫で3週間くらい眠らせている私の実家からもらったリンゴとコラボして
パウンドケーキを作りました~!
サツマイモはレンジで蒸してざっくり潰し、リンゴはバターで炒めて入れました。
粗熱が取れたら、ラップをして蒸気を閉じ込めてシットリさせまーす。
ちょっと味見・・・
うん、今回はまずまずじゃないかな~
ではこれからぶー夫さんの実家へおすそわけに行ってきまーす。
そろそろ食べなきゃな~と思いつつ、サツマイモってご飯のおかずにはならないのよね、私的に。
サツマイモの天ぷらもあんまり好きじゃないし。
だったら、やっぱりお菓子にするしかないでしょ~

で、これまた冷蔵庫で3週間くらい眠らせている私の実家からもらったリンゴとコラボして
パウンドケーキを作りました~!
サツマイモはレンジで蒸してざっくり潰し、リンゴはバターで炒めて入れました。

粗熱が取れたら、ラップをして蒸気を閉じ込めてシットリさせまーす。

ちょっと味見・・・

うん、今回はまずまずじゃないかな~

ではこれからぶー夫さんの実家へおすそわけに行ってきまーす。
| 手作りスイーツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2012.02.22 21:42
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509