2012.04.18 22:15
2008.06.22 21:51
2008.05.25 23:11
2008.05.09 00:44
2008.04.26 00:22
2008.03.27 23:55
会社の人にもらったカスピ海ヨーグルトの種から、酵母作りにチャレンジ!
えっと、瓶にヨーグルトと水と約同量とはちみつを小さじ1程度入れてスタート
3月8日に仕込みました。 2週間後
1日1回くるくると瓶を揺らして混ぜ、蓋をあけることが酵母作りの条件です。
1週間経過したころに泡がプツプツ出ていたんだけどブクブク~とはならなかったので、そのまま発酵を続けることに…。
2週間経ってなんだかたまーにプクっと泡立つ程度
こんな感じ
( ̄へ ̄|||) ウーム どうしよう…
まずひとつ目、おうちでのーんびり楽しむ『自家製酵母パン』の本を参考にした元種1号(左画像)。
ふたつめは『自家製酵母』のパン教室を参考にした元種2号(右画像)。
膨らんでくれるか不安だったけど、ムクムクと発酵してくれてる~
作り方は元種1号の方が簡単で一日早くできたよ
出来上がりはまたも画像なし。。。スンマセン
こちらは、とりあえず出来上がった元種2号でーす
ぷっくり大きな気泡があるのがわかるかな~?
さーて!パン焼くぞ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
次回へ続く…
| 天然酵母エキス | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509