2016.02.12 12:57
今日のイッピンはお馴染みユーハイムの商品です。
ユーハイムはどこでもあるけど、一応本社が神戸なので兵庫県のカテゴリーにしました!
ユーハイムといえばバウムクーヘンだよね?
でも今回はこのフランクフルタークランツを紹介します!
これもユーハイムのロングセラー商品って知ってた?
箱の中はこんな感じ
バターケーキです。
食品添加物を一切使ってないのに、常温でOKという手土産にとてもありがたい商品。
さすがバターケーキ!
そして、今回一番小さいサイズを買ったけど、なんと550円+消費税という安さ。
でも4人で食べてもいいサイズだよ。
それにおいしい!
もっとクドいかと思ったけど全然そんなことなくて、なんと1人で完食・・・( ̄▽ ̄;)
摂取カロリーが恐ろしいけど。
この1番小さいサイズは売り切れてることが多いけど、また見つけたら買いたいなー!
このフランクフルタークランツをもらったら・・・(✪▽✪)こんな顔!
| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2014.05.11 10:23


丹波の黒豆で有名な丹波篠山にある創業明治26年という超老舗のパン屋さんの黒豆パンです。
しっとりした生地にやわらかく煮た大粒の黒豆がごろごろ入っていて贅沢なパン。
パン生地もおいしいし、黒豆も素材を生かしたほのかな甘みでもっちりしている!
購入する機会があればまたゲットしたいイッピンでーす。
テーマ : 美味しくて、オススメ! - ジャンル : グルメ
| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2014.05.10 22:49

外皮に醤油(ひしほ)が入っていて、そのしょっぱさと餡の甘さが絶妙!!
こしあんがぎっしりと詰まっているんだけど、この餡がめちゃめちゃ上品で滑らか。
いや~、マジでおいしいわぁ

とても口どけがよくて後味がすっきりしているので、和菓子が苦手な人でもおいしく食べられると思うイッピンでした。
テーマ : 美味しくて、オススメ! - ジャンル : グルメ
| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2013.11.07 23:09

丹波の黒豆のビール、というか発泡酒でーす。
なんとあの黄桜酒造が作ってるんですね~

飲むとしっかりと黒豆風味!! 不思議~
色は普通のビールより褐色。泡立ちは◎。
値段は400円くらいだったと思う。
オススメとまではいかないけど、話題に1本どうっすか?!
| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2013.10.28 23:07
私が食べてオススメの全国の逸品!を紹介しまーす。
記念する第1回目は、兵庫県姫路市のアーモンドバターです!
姫路人の間ではこのアーモンドバターを使ったトーストがメジャーらしいです。
私がゲットしたのは、こちら


アーモンドバタートーストの作り方は、アーモンドバターを室温に戻して柔らかくしてから
食パンに1ミリくらいの厚さに塗ってトースターで焼くというのが一般的みたい。
私は、アーモンドバターを室温に戻すのが面倒なので、食パンを冷凍しておいて
硬いパンに直接アーモンドバターを塗ります。
そうするとパンもボロボロになることなくキレイに塗れるのだ!
で、普通にトースターで焼きまーす。

出来上がり~!
これがほんと、病みつきになるおいしさなの♪
同じものではないけど、姫路のサービスエリアにも売ってるのでぜひ試してみてほしいイッピンなのでした。
テーマ : 美味しくて、オススメ! - ジャンル : グルメ
| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509