2006.09.30 16:41
心配していたラディッシュがこーんなにたくさん収穫できたよ~
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
赤というか、濃いピンクでめっちゃプリティーやんか~♪
もちろん無農薬で安心☆
よし、前からピクルスにしたいと思っていたので、チャレンジしてみたよ。
不揃いな形がまたまたキュートでしょ^_^;
明日になれば食べれるらしい。
楽しみ~ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
葉っぱの部分は、油揚げと一緒にごま油で炒めてみたよ。
これも、シャキシャキしていて本当においしい♪
こんなにおいしくて楽しいラディッシュ栽培、
種まき第2弾決定だね(ё。-)・・☆
タグ : ラディッシュ
| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.30 00:03
2006.09.28 23:55
ちょっと根っこのあたりを見てみよう!
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ
ちゃんと大根ぽくなってるやんか~
えーっとぉ、これっていつになったら収穫するものなの~?( ・◇・)?(・◇・ )
タグ : ミニ大根
| 今まで作った野菜 ミニ大根 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.27 21:15
ベビーリーフがとってもおいしそうに育ったので、
今日食べる分だけ収穫したよ~!
さて、どうしよう…(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
よしっ!簡単に温玉サラダにしよう。
できたよ~!
ベビーリーフのシャキシャキ感と、トロっとした温玉の組み合わせがイイネ(*^▽^*)
おいしかった~(○゜ε^○)v ィェィ♪
タグ : ベビーリーフ
| 今まで作った野菜 ベビーリーフ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.25 23:31
いつもは虫除けのための洗濯ネットをかぶせられているプチヴェールさんだけ、それでもすくすく育ってるよ~。
ネットのおかげで虫がついていないので、無農薬で安心栽培☆
楽しみやなぁヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ♪
タグ : プチヴェール
| 今まで作った野菜 プチヴェール | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.25 23:24
赤ピーマンになるまで待てなかったので、みどピーマンの状態で収穫!
すぐに食べよう♪
ハイ!
ベーコンとピーマンと玉ねぎのカチャトーラパスタが出来上がり~(o^-^o)
採りたてのピーマンって本当に甘いんだよ~!
| 今まで作った野菜 赤ピーマン | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.21 22:38
ちょっと朝日の逆行で判りづらいかな~?
最近は、写真だけ朝撮ってるの(*^_^*)ヘヘヘ
ピーマンがめっちゃ成長早い!
赤くなるまで待ってるとかなーり時間がかかるので、もうちょっとしたら食べちゃうよーん。
| 今まで作った野菜 赤ピーマン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.21 22:32

ミニ大根の葉っぱが大きくなったよね~。
この前の台風でかなり横倒しになっていたけど、なんとか復活っv( ̄ー ̄)v
なんだか、大根ぽい。当たり前か…(・o・)
タグ : ミニ大根
| 今まで作った野菜 ミニ大根 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.20 21:02

この葉っぱの自由さ、すごいでしょ~(; ̄ー ̄A
ちょっと、ギューギューで狭そうだよねぇ…。( ̄へ ̄|||) ウーム
これでちゃんと根が大きくなって、ラディッシュになってくれるのかなぁ?
でも葉っぱもおいしそうじゃない???
タグ : ラディッシュスリーラックスツリー
| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.20 20:56
ベビーリーフが一気に成長してきたよ\(*T▽T*)/ワーイ♪
内緒の話なんだけど、実はベビーリーフの成長が悪く枯れ気味だったの…(´・ω・`)
そこで土を足してみたら、このように復活してくれたのでーす!
サラダになる日も近いねっy(^ー^)y
タグ : ベビーリーフ
| 今まで作った野菜 ベビーリーフ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.19 22:23
2006.09.18 15:49

チョット、チョットチョットォ~(゜O゜;
これってどぉなの~?!
ラディッシュ、それも赤丸という種類を蒔いたんだよ。
根っこ出すぎやんか…。それも細っ!!
株間狭すぎかなぁ?
一応土を増やして土寄せしといたけど、葉っぱのみ食べることになるかもね~(^。^;)
タグ : ラディッシュ
| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.18 15:41

秋の気配が色濃くなってきたので、いよいよオータムポエムも定植したよん。
なんだかちょっとヒョロい?
この調子だとあと1ヶ月で収穫は無理かもな~
タグ : オータムポエム
| 今まで作った野菜 オータムポエム | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.17 23:31
虫が苦手な私としては、なんとか虫がつかないようにしたい。
芽キャベツもプチヴェールも虫がつきやすい。
おまけに、プチヴェールは苗を植え替えた翌朝に葉っぱに穴が空いているじゃないの。
恐る恐る葉の裏をチェックしてみたら…
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
今までで最大級のいも虫発見。
ど・・どうしよう…。迷った末に葉っぱごとチョッキン。そのまま生ごみとして捨てましたとさ。
そして、その日の仕事の帰りにホームセンターで虫除けの網を買うつもりで行ったんだけど、専用の網って意外と高い。。。
そこで、百均の洗濯ネットで代用することに。
こんな感じになってまーす^_^;
| 今まで作った野菜 芽キャベツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.17 23:05
トラックバックしてくれているおやじさんのブログを見て、私も1個掘ってみましたo(^-^)o ワクワクッ
なんと!茎が伸びた先にピーナッツ発見U\(●~▽~●)Уイェーイ!
よぉーっし、引っこ抜いてみよう!ヨイショっと。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
少ないけど、ちゃんとピーナッツになってるじゃん♪
ということで、早速栽培者の贅沢「落花生の塩茹で」を作ってみた。
収穫は、小さいのも含めて全部で18個。目標5個だったので満足満足!
めちゃめちゃおいし~やん!!アナタニモ ワケテアゲタ~イ♪
苗から育てて3ヵ月半、食べるのはあっという間の5分。
でも、この5分の至福のひとときが最高なんだよね~。
来年も頑張ろう (`0´)ノ オウ!
タグ : ピーナッツ
| 今まで作った野菜 ピーナッツ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.14 22:37
2006.09.13 21:18
赤ピーマンくんがめきめき復活を遂げ、こーんなかわいい実をまたつけてくれました~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
今度もたくさんの花が咲いているけど、ピーマンってまだ収穫できるのかな?
とりあえず、実が付くうちは育ててみよう。
緑ピーマンで収穫してみようかな( ̄∀ ̄*)イヒッ
タグ : ピーマン
| 今まで作った野菜 赤ピーマン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.13 21:11
ミニ大根、しばらく見ないうちに成長したでしょ♪
根っこが見え見えだったので、何度か増土してなんとか埋まってくれたよ。
あとは根っこの部分がブリブリと太ってくれるのを待ってるよ(^_^)
葉っぱ、ちょっとヒョロい?!
タグ : ミニ大根
| 今まで作った野菜 ミニ大根 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.12 23:28
日が長いうちは何とか仕事を定時に終わって急いで帰ってくると、まだ日が落ちてなくて野菜たちの写真も撮れたし、観察も出来たのに…
今じゃあ真っ暗…Σ(|||▽||| )
それでも帰ったら真っ先にベランダ直行。
暗い中、懐中電灯片手にベランダを照らしている怪しい人間になってしまったよ。トホホ
早く春にならないかな~! (まだこれから秋やっちゅーの!)
朝やれって?|(-_-)|キコエマセーン
| ゆきぶーのつぶやき | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.11 22:38
今度はニュージーランド産の『タマリロ』という果実を見つけちゃったんだよ~!
またまたお買い上げ~チーン!1個498円なり~(激高)
これ、どうやって食べるんだ??
今回もとりあえず切ってみた。
はい、こんなん出たよ!
まずは匂いをかいだ。クンクン( ̄∞ ̄) なんか知ってる匂いがする…。
あっわかった!
ブドウだ!(゜ー゜)(。_。)ウンウン 確かにブドウだよ、この匂い。
食べてみた。
ブドウだよ~!(⌒▽⌒;) オッドロキー
でもね、このタマリロってナス科らしい…。そしてよくトマトに例えられるみたい。
イーヤ、絶対にブドウ!!!
だれか食べてみてよ~
タグ : タマリロ
| これ食べました♪ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.10 23:58
新種のプチヴェールをいう名の野菜の苗を購入!250円也
このプチヴェールという野菜は、芽キャベツの非結球タイプらしい(゜~゜)ふぅぅぅん
芽キャベツと比較しながら育ててみようと思ってるよ☆
苗を買ったお店の人が、「葉っぱがとってもおいしいので虫に気をつけてください」だって…Σ( ̄[] ̄;)!
が・・・がんばるっ(-ω-)/
タグ : プチヴェール
| 今まで作った野菜 プチヴェール | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.10 23:49

芽キャベツの苗を購入!70円也
ベランダでちびちび家庭菜園するには、種を買うよりも苗を買ったほうが手っ取り早いし経済的だよね~(*^_^*)
でも虫だけが不安…o(;-_-;)o
タグ : 芽キャベツ
| 今まで作った野菜 芽キャベツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.10 22:49
2006.09.05 23:21
2本立てになってた大根を間引いて1本立ちにしたよ♪
そして、間引いた大根葉がこちらでーす!ジャーン
早速食べてみようヽ(^o^)丿
ということで、オムライスに入れてみた。
え?って思ってる? まぁいいやん、何でもありやて(^。^;)
でもね~、これがシャキシャキしていいアクセントになってるんだよ!
ちなみにオムライス画像はふわとろオムレツが失敗したので見せてあげなーいε-( ̄ヘ ̄)
| 今まで作った野菜 ミニ大根 | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.04 22:38
2006.09.03 00:34
ほぉ~ら、ご覧の通りラディッシュもすくすくと育っているよ。
途中、水をあげるたびに倒れていたので増土してみた。
なんかね、本葉はうぶ毛が生えててふわふわしてる感じだよ~(・。・)
タグ : ラディッシュ
| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2006.09.03 00:27
赤ピーマンが2つ収穫できたけれど、葉っぱは虫のせいでほとんど落ちてしまってたけど、なんだか復活してきたよ☆
花が咲いたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
まだピーマン食べれるかな・・・?
| 今まで作った野菜 赤ピーマン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509