fc2ブログ

2006.11.29 22:25



みなさん、「大きなカブ」のお話を知ってますか?
あれは「うんとこしょ、どっこいしょ」が掛け声だったね~


これはそこまででっかくはないけど、それでもラディッシュにしてみればたいそう立派ではないですか354267
でも「ス」は入ってなくておいしくいただきましたよ~343

タグ : ラディッシュ

| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(4) | トラックバック(0) | |

2006.11.28 22:38



プチヴェールの芽がチョビ出てきたのわかるかな~?

芽キャベツと隣同士に置いてあるんだけど、やっぱりプチヴェールの方が虫の被害が多い…。

虫を探して駆除しなきゃいけないんだろうけど、見つけるのが怖いんだもん282

こんなこっちゃあかんよねぇ…( ̄_ ̄|||)

タグ : プチヴェール

| 今まで作った野菜 プチヴェール | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2006.11.28 22:30



大変お久しぶりに303しまーす!
少し怠けてました<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

と、少し見ない間にこーんなに芽キャベツが大きくなっているよん349

現在の芽キャベツは、直径7ミリってところかな。

タグ : 芽キャベツ

| 今まで作った野菜 芽キャベツ | コメント(3) | トラックバック(0) | |

2006.11.15 21:11


ラディッシュを3つ収穫したよん352

サラダに入れたんだけど、普通ラディッシュってピリっと辛いでしょ?
でも、私のラディッシュはなーんと野菜の甘味があるのだ~ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪

本当においしいよ426グー

タグ : ラディッシュ

| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(2) | トラックバック(0) | |

2006.11.11 18:54



ほぉーら、ちょっとプチプチ芽キャベツが出来てきたんじゃないのぉ~190

最近の寒さで結球してきたんだと思う(^O^)

まだ直径5ミリくらいだけど、これから楽しみだな~o(^o^)o ワクワク415

タグ : 芽キャベツ

| 今まで作った野菜 芽キャベツ | コメント(2) | トラックバック(0) | |

2006.11.08 21:01



プチヴェールの茎の部分です。

どうよ、コレ( ̄ヘ ̄;)…

まだまだなようです265

タグ : プチヴェール

| 今まで作った野菜 プチヴェール | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2006.11.06 23:41



ほとんど放っておいたラディッシュが収穫時期を迎えましたъ( ゜ー^)イェー♪

今回は成長具合が株によって違うので、まずはこの1個だけを収穫しました~

ベビーリーフを使ってサラダにしたよ。


061104tade.jpg

ラディッシュはスライスして入ってるんだけど、わっかるかな~(・・*)(*・・)?

The 脇役267

これはドレッシングかけるまえのシーザーサラダでーす291

タグ : ラディッシュ

| 今まで作った野菜 ラディッシュ | コメント(4) | トラックバック(0) | |

2006.11.04 23:28


筋子が安かったので、大好きなイクラのしょうゆ漬けに挑戦してみようと思い、購入してみた153

えーっとぉ、なになに?
「50度~60度のお湯にいれて薄皮を丁寧に取り除きほぐす」ね、了解!


簡単だと聞いていたのに、初心者には意外と大変(-_-;)


「ほぐしたイクラを水洗いする」ね、了解!


なんだかイクラの薄皮ってめっちゃしつこいわ!なかなかキレイに取れないよ~。
ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) イライラするわ~


お湯にいれたので、こんなに白くなった。元にもどるのだろうか…不安232202


061104iku2.jpg

あとは、醤油、お酒、みりんで半日~1日漬けたらできあがり♪

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
ちゃんと、いくらの醤油漬けが完成したよ~!


早速いくら丼にして食べてみた( ̄∀ ̄*)イヒッ

061104iku3.jpg

お…おいし~!!

今が旬なのかなぁ?
よくわからないけど、安い筋子を見つけたらぜひやってみて♪

| 旬を食す! | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2006.11.01 23:05



病気になっていたバジルが復活してこーんなにたくさん収穫したよ~
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

ちょっと私の手がでかいのでこの豊作っぷりが伝わらないかな(^▽^;)


もうすぐバジルも終わりです。

タグ : バジル

| ハーブ&薬味野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) | |