2007.08.30 02:13

今日のセニョリータです

結構赤くなってきたでしょ~
天然ものの緑と赤のコントラストが不思議な感じ

タグ : セニョリータ
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.26 22:35

今日はクリームパンを作ってみたよ

明日の朝ごはんにしようと思ったけど、焼きたてがどーしても食べたくて今1個食べちゃった(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ふわっふわでいい感じ

今度はどんなパンを作ろうかなぁ~
| 天然酵母パンとか | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.26 22:11
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
茄子の花が咲いたよ!
前に咲いた花より紫色が薄くて、とてもキレイ☆
前はアブラムシが花の中にたくさんいて、ゲンナリやったからね~…
無事に実をつけてくれるといいな
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 小茄子 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.26 02:30

日に日にセニョリータピーマンが色づいてきてるよ(*^▽^*)
でも花はもう全然咲いてないので、これが最後の収穫になるかも…(w_-; ウゥ・・
朝日を浴びたセニョリータはとっても光ってる

タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.24 22:37
だいぶ前に小茄子の花が全然咲かなくなったので、思い切ってバッサリと剪定したら新芽がぞくぞくと出てきたよ。
そして、なんとつぼみを発見
夏の茄子はぜーんぜんダメだったので、秋茄子を収穫したいなぁ…
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 小茄子 | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.20 23:05
2007.08.18 14:36
でもたぶんこれが最後のトマトになるんじゃないかな~?
実際、これも脇目から伸びた枝についたトマトなんだけどね
アイコさん、長細い形がかわいいね(*´∇`*)
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 フルーツトマト・アイコ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.18 13:50
ほとんど諦めていたピーナッツが、またもや花を咲かせてくれたよ~
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
最近は朝夕に葉水もたっぷり与えてたの。
この、「葉水」ってすごく効果的なことに気がついたよ
葉っぱもイキイキとして、新芽がキレイに成長してくれる
これからもうちょっと花を咲かせてくれるといいな~!
タグ : ピーナッツ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーナッツ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.17 11:59
この暑さにも関わらず、なんとかセニョリータは育っているよ~
そろそろ収穫したい…
でもぉ~っ!!
赤いセニョリータをぜひとも収穫したいので、ここはまだまだ我慢です(〒_〒)ウウウ…
早く変化を見せておくれ~
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.09 23:50
今日は、たくさん取れて冷蔵庫に入っていたミニトマトアイコを使って、ピザを作ってみたよ~
もちろんピザ生地も手作りさっ
ウマいっ!
これだとミニトマトアイコの皮の硬さが全然気にならない(*^-^)
ベランダでフレッシュなバジルも収穫してトッピング。助かるわ~
タグ : ミニトマトアイコ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| これ食べました♪ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.06 22:55
全然載せてなかったピーナッツですが、現在ご覧のようにスクスクと成長してるよん。
でーもーねー…、花が咲かない…
(|||_|||)ガビーン
咲いたのはわずか2個。
2個だけは地下にもぐったよ。
でも、それからハダニのようなもののせいでお花はパッタリ…
ニームドロップのおかげで今はいきいきとした新芽が出るようになったけれど、花の咲く気配なし(ーー;)
もう無理なのかなぁ…
はぁ~、今年の収穫は2個かぁ???
タグ : ピーナッツ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーナッツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.06 22:36
つい先日、香川に讃岐うどんを食べに行った友達から『小懸家』の元祖しょうゆうどんをお土産にもらったので早速いただいたよ~!
ちなみに青じそは自家製です♪
ちょっと茹ですぎたかな。
でも元祖というだけあって、ついてた醤油はおいしくてうどんとの相性バツグン
ごちそーさまぁ~(o^∇^o)ノ
| これ食べました♪ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.04 23:59
台風5号の暴風の影響で、ピーマンのセニョリータさんが倒れてしまったの( p_q)エ-ン
なので、以前ペピーノのために買ってきてあったあんどんを無理やり立てようとしたら…
折れてしまった…orz 私って本当に『雑』なんだよね~
仕方ないので、折れた枝についてた成長中のセニョリータ2個を収穫。
そして、だいぶ前に友達のお土産でもらっていたタイカレーペーストを使ってイエローカレーに初挑戦してみた
今年初のバジルも収穫したよ。
うーん、ココナッツミルクのまろやかさとそのあとにくるHOTな刺激、そして何よりもバジルがとっても合うっO(≧▽≦)O ウマー
ただし、食べすぎ注意です。
ウマイと思ったココナッツミルクがくどくなってきちゃうので…(^▽^;)
タグ : セニョリータ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ピーマン☆セニョリータ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.04 23:39
とうとうペピーノを収穫することにしたよ!
見てみて~、うっすらと紫色のスジが入っているでしょ~
直径は約7センチほど。
初食材のため、味はもちろん食べ方さえわからないo( ̄ー ̄;)ゞううむ
まずは半分に切ってみた。
実は台風5号の暴風でまたも知らないうちにパッションフルーツ2号も落ちてたので、それと一緒にいっただきまーす
ペピーノのお味はと言うと~
一言で言えば『やさしい味』とでも言っておきましょう。
でも想像していたよりも、すっごくみずみずしく果汁が滴るほどでした~
次は皮をむいて切って食べてみよう
タグ : ペピーノ
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 ペピーノ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2007.08.01 00:28
会社の休みがあったので、ふと思い立ってソウルに行くことに
そろそろオバ様たちの韓流ブームも落ち着いてきたころかな…と
2日目の夜、入ったビアバーのテレビでは日本vs韓国のサッカーが行われていた~
日本人の私たちは完全にアウェイ状態…
隣の席でサッカー観戦していたおじさんが私たちに気づいた!
ヤバイ…日本人だとバレた( ̄▽ ̄;)!!
なんとそのおじさん、話しかけてきたと思ったら、私たちに生ビールを1杯ずつおごってくれたのだラッキー
その後韓国がPKを制して勝利すると、気をよくしたおじさんはカラオケに行こうと言って私たちのテーブルのお勘定まですべて払ってくれちゃった。
そして一緒に行ったカラオケのビール代やらぜーんぶおごってくれたのよ~。なんて太っ腹なのっ
その人は朴さんと言って、日本にも旅行に来てるそうです。
会話は朴さんが漢字が書けるので筆談と少しの日本語と少しの英語でなんとか成り立ちました(^▽^;)
翌日は朴さんが自宅へ招待してくれました~
こちらが朴さんファミリーです
奥さんと娘さんと朴さんです。
とっても仲良し家族
奥さんの手料理をご馳走になったよ。
すっごいたくさんの料理でもてなしてくれて感謝感謝です!
手作りキムチもキムチチゲもテンジャンチゲもぜーんぶおいしかった
携帯なので画質が悪くてスンマソン
その後、家族と一緒にソウル市内観光へ連れて行ってくれ、最後には韓国のりの詰め合わせセットなどを一人ずつにプレゼントしてくれて、たった1日前に知り合ったばかりとは思えないほど親切でした。
朴さん家族が日本を旅行したときに、日本人がとてもやさしくしてくれたのでそのお返しだと言ってましたが、見ず知らずの旅行者になかなかここまでできないよね。
本当に貴重な体験をさせてもらった朴さんにはありがとう以上の気持ちでいっぱいです。
朴さん、めっちゃ心からカムサハムニダですっ
| ゆきぶーの冒険 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509