2009.07.20 23:00
2009.07.20 22:40
アルミのギラギラ攻撃もむなしく、トマトは両株とも枯れ枯れ~
でも実は赤くなってるよ。
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 トマト☆レッドオーレ&フルティカ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.07.15 23:27
トマトのプランターに白い物体が・・・
Σ(T▽T;) ぎゃあぁあ~!!!
キノコが生えてるぅ~・・・
ぎぼちわる~ (≡д≡)
なんだか今年はおかしいな
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 トマト☆レッドオーレ&フルティカ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.07.15 22:56
いつものようにベランダに出て水やりしてると
(◎_◎) ン?
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
オクラだ!!
でも、めっちゃちっちゃ!!
画像では分かりづらいけど
大きい方でオクラの全長3センチ、小さい方は1.5センチほど。。。
これって大きくなるんやろか・・・
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| 今まで作った野菜 オクラ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.07.07 22:59
約1年ほど前に初めて花畑牧場の生キャラメルを食べたとき、
口の中で、あ!っという間になくなっちゃって
そして、容器に貼ってある材料を見ながら
これなら自分で作れるかも。。。
と思った
今ではネットにもかなり生キャラメルレシピが出ているけど
そのころはまだほとんどレシピがなかった。。。
それでもいろいろ情報を集めて、作ってみた。
手作り「生キャラメル」は意外と簡単で
たくさん食べられて満足感たーっぷり!
今回は4回目の生キャラメル作り。
毎回分量やレシピを変えて、今回はかなりいい仕上がりになったよ。
冷やし固めたら包丁でカットして
そして、一番めんどくさい個包装・・・
お口に入れるとすーっと溶けちゃうよ~ん。
材料だけ書いときます。
☆純生クリーム 200ml
☆上白糖 100g
☆はちみつ 大さじ1
☆無塩バター 50g
☆お水 少々
こんな感じ。
自分で作るとたくさん食べられるけど、
自分で作るからこそ
原材料のカロリーにビビり、たくさん食べられなくなるのであった・・・
| 手作りスイーツ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.07.06 23:47
なんだか今年はことごとくトラブルに見舞われている中、
バジルだけはプリプリに成長してまーす
年中収穫できたらいいのになぁ~
テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
| ハーブ&薬味野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509