fc2ブログ

2012.10.23 22:33

グリーンスムージーを始めて約5ヶ月となりました。

この5ヶ月間のうち、グリーンスムージーを飲まなかった日は旅行に行ったときだけ。

自分でもこんなに続くとは思わなかったな~。

続いた理由としては、まず第一においしいこと!

そして、どのフルーツを組み合わせるとどんな味になるかが毎日楽しみで

実験大好きな私に合ってたみたい。

でーもー、今日のスムージーを最後に今年のスムージー終結となりました。

理由は・・・寒いから!

スムージー飲むと寒いんだよね~、常温で飲んでも寒い。

なので、スムージーは来年まで冬眠します。

いちごのシーズンくらいになったら再開したいと思うけど、

その頃にスムージー熱はすっかり冷めてる可能性も・・・(^▽^;)

スムージーは休止するけど、フルーツは食べるよん!

みかんの食べ過ぎ注意なゆきぶーなのでした


テーマ : 健康、美容、ダイエット - ジャンル : ヘルス・ダイエット

| 健康や美容のこと | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2012.10.21 22:10

バナップルって知ってる?

私たち夫婦がよく言われるバカップルのことじゃないよ~!

名前の由来はバナナとアップルらしい。

バナナなの?りんごなの?

近所のイオンで見つけたんだけど、なんと1房4本で398円もしてる~

ど高くてその日の購入はパスした。

後日、見切り品にバナップルを発見!

398円が180円になってたので、即購入。

こちら

2012_10_18_07_13_15.jpg 

見た目は小さいバナナ。

このバナップル、普通のバナナみたいに黒い斑点は出ず全体的に黒くなるらしい。(ネット情報)

でも中はキレイらしいんだけど、知らない人はこの真っ黒なバナナは見切りでも買わないよね~

実際に皮を剥いてみると、

2012_10_18_07_15_13.jpg     ほらね~

そうそう、味にこの「バナップル」の秘密が隠されているのだ。

バナナなんだけど、リンゴの酸味があるとのこと。

ほんとに~? と半信半疑で食べてみる。

うんうん、確かにバナナなんだけどリンゴとかブドウみたいな酸味がある。

食感も少しサクサクしてる。

これウマイ!

今度も見切り品にあったら買おうと思うゆきぶーなのでした


テーマ : 美味しくて、オススメ! - ジャンル : グルメ

| これ食べました♪ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2012.10.17 21:56

先週の木曜日から福井県に行ってきました~!

一番の目的は芝政ワールドで行われたイベントのお手伝いなんだけど、

福井と言えば日本海!楽しみ

ということで、宿は三国観光ホテルに3泊させていただきました

全室オーシャンビューらしい

お部屋からの眺め

DSC_0338.jpg

最近ビジネスホテルばっかりだったので、温泉と豪華な朝ご飯に大はしゃぎmoblog_bd6836d5.gif

夕食はつけてないので、近くのお店に行ってきたよ。

1日目はイベントの懇親会だったので「一番星」という焼肉屋。

2日目はタクシーで「一番」という居酒屋。

このあたりは一番が好き?!

このお店、ブリカマの焼き具合が絶妙だったり、ダシ巻き卵がふわっふわでおいしかった!

ダシ巻き卵があれだけ上手に出来るなんてかなりの腕前だわっ。

3日目は三国港近くの「魚志樓」というお店へ。

P1040147.jpg  

店構えがステキでしょ moblog_bf809b50.gif

お店の中に入ると中庭があってとてもいい感じ。

P1040148.jpg 

古民家をそのまま使ったお店みたいです。

最初にとりあえずすぐ出るのもをお願いしたら、もずく酢が出てきました。

このもずく酢、噛むとシャキシャキ音がする!

こんなおいしいもずくを食べたのは初めてだったので、お店の女将にどこで買えるのか聞いてみたら

海女さんから直接買ってるとのこと。

新鮮なもずくってこんなにシャキシャキなんだねcat_5.gif


福井に来たなら、もっちろんガザエビを頂こう!

P1040150.jpg 

写真撮る前に2匹ほど食べてしまったけど、超超超甘~いrabi_happy.gif 


女将のオススメで「もんごく」というお刺身を注文

P1040149.jpg 

プリプリでこれまたおいしいし、ツマがちゃんと手切りされているのでシャキシャキです


他にもなんだかんだ食べて、最後の〆でこのお店名物の甘エビ天丼を注文。

P1040152.jpg 

いやぁ~、コレはほんっとにおいしい!

さすが名物だけあるねmoblog_ccbc6495.gif

福井のお米はおいしいし、甘エビは頭もサクサクでエビみそが濃厚!

ごちそうさまでした!また食べたいな~。

甘エビ天丼を完食し、代行運転を呼んでもらってホテルへ帰ったのでした。

ホテルまで10分もかからず到着したのですが、代行料金は1000円だった。

ウチの辺りだと初乗り料金1800円くらいだから、安いっ!!

福井はタクシー使うより代行だね


実はイベントが終わった後に釣りに行ったんだけど、夜はやっぱり寒かった!

釣れないし、寒いしで即効撤収となりました

まぁイベントは大盛況だったし、おいしいもの食べて温泉に浸かって大満足のゆきぶーなのでした

テーマ : 国内旅行 - ジャンル : 旅行

| ゆきぶーの冒険 | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2012.10.10 23:36

今日は山形に出張していたぶー夫さんに買ってきてもらったお土産を披露しまーすhiyo_en2.gif


まずは、山形と言えばフルーツ王国!もっちろんフルーツでしょ~moblog_ccbc6495.gif

今の時期は洋ナシ!

ラ・フランスの時期はもうちょっと後みたいで、今回買ってきてくれたのは

マルゲリット・マリーラとバートレットという品種らしいでーす。

黄金桃はぶー夫さん希望。

P1040137.jpg 

そして、さすがフルーツ王国だけあって、梨が安い!

1箱16個入った豊水が1200円だったらしいcat_5.gif

梨好きなぶー夫さん、箱買いしてきましたw_003.gif

P1040142.jpg 

すでに2個食べたけど、みずみずしくってウマイheart06.gif


そして、山形といえば「芋煮」だよね。

P1040143.jpg 

どん兵衛の芋煮うどん!東北限定らしい。


そして、ぶー夫さんが帰ってくる日の夕方にたまたまテレビで紹介されてて

めっちゃおいしそうだった山形県の「塩納豆」。

ちょうど「塩納豆」が売られている庄内地区にいたぶー夫さんに

すぐさま連絡してスーパーで買ってきてもらったonigiri_2.gif

P1040145.jpg 

納豆に塩麹やきざみ昆布が混ぜてあるらしい。

まだ食べてないけど、超楽しみ♪

食べたらまた報告するよん。


最後に、ぶー夫さんが私のお土産として勝手に買ってきたコレ

P1040144.jpg 

ゆきちゃん納豆(^▽^;)

ねばりごし48才らしい・・・


山形名物をたくさんゲットして、幸せ~なゆきぶーなのでした


テーマ : ご当地名物 - ジャンル : グルメ

| これ食べました♪ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2012.10.01 22:34

先週の金曜日、仕事を終え即効帰宅してぶー夫さんと海釣りに行ってきました~!

向かった先は名古屋港海釣り公園。

目的の魚は、今回もカサゴ

夜8時すぎに到着し、早速釣り開始!

釣り始めて5分後、ぶー夫さんが何か釣ったみたい

見ると、なんだかニョロニョロしてる・・・・moblog_6b9905c3.gif


DSC_0330.jpg 

12ba6b3a617d578307105df22b448c3c.gif 

穴子だ~!92c567c0b11864be3e60eab7c44c3305.gif

その後、私も穴子ばっかり釣れて本命のカサゴはサッパリ。。。

でも、何も釣れないよりマシかなmoblog_cf7cb04b.gif

結局、穴子さんだけの釣果となりましたd42c8c1236021c1af8ca4e73b5f097d2.gif


そして穴子さんはもちろん翌日の晩ご飯になったよん。

穴子は全部で8匹!

にょろ~んmoblog_19b9f3a0.gif

P1040117.jpg 

穴子が釣れたのは初めてだったのでどうしたらいいのかわからず、

携帯で調べて途中から活締めにしたので最初に釣ったのは鮮度がイマイチかもなぁ。


土曜日の昼間に穴子を捌くため100円ショップで千枚通しを買ってきた!

捌くのはもちろんぶー夫さん face_fight.gif

昔一度だけ穴子を捌いたことがあるらしいけど、今回久しぶりすぎてすっかり忘れてしまったらしい。


P1040118.jpg 

まずは穴子さんにグサッと・・・(^▽^;) ヒエ~

ヌルヌルなので気をつけて。

P1040119.jpg 

うんうん、いい感じじゃない?

私は隣で見学moblog_600be0f8.gif

やっぱり活締めした穴子の方が身が白くてキレイ。

次からはすぐに活締めだね☆ ←また穴子を釣る気マンマン


P1040122.jpg 

8匹全部完了!

さーて、今回は天ぷらにしまーっすmoblog_e3131114.gif

P1040129.jpg 

穴子さん、身がプリップリでおいしかった~7ffc5d74ed033c0a1bb463124644d281.gif

ひとり4匹はちと多すぎたっぽいけど・・・

本命が釣れなくても大満足のゆきぶーなのでした

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |