2013.07.01 21:53
ちょい前だけど、6月23日(日)に四日市に釣りに行ってきました~!
まずは四日市港の第二埠頭でイワシが釣れるとの情報を頼りにサビキをしてみたけど、
まーったくなーんも釣れず・・・
そしたら、近くで釣りをしてたおっちゃんが網でワタリガニを捕まえてたので、
え~!そんなん私も捕まえたいやん!
と目を凝らしてじーっと海の中を見つめる。。。
しばらく探し続けていると、ぶー夫さんは全然見えないらしいけど、
私は名人のようにカニが見えるようになってきた
で、ちょいちょいカニは捕まえたけど、ここでの魚はゼロでした~。
そこで、場所を移動して砂浜へ。
狙いをキスに変更。
しばらく釣っていたら、私のサオになにか釣れた気配が!
それが、コレ
ちっちゃ!!!
ベビーメゴチでした・・・
他にはフグしか釣れなかったので、本日の釣りは終了!
さてさて、おうちに帰って収穫した獲物を使って晩ご飯作りスタート。
私が捕獲したカニさん
ちょっと小さめだけど、結構獲ったでしょ~
そして、砂浜で釣りをしてた人からもらった大きなキス1匹とぶー夫さんのお友達の息子が釣った小さなキス2匹と知らない魚1匹。
カニは、パスタになりました。
小さなカニでもミソがぎっしりあったので、カニの味が濃厚~
次からは釣りの時はカニ漁もありだな。名人っぽくなったし
魚は天ぷらに
このキス、ふわっふわで超びっくり!
ちょっとこれめっちゃおいし~
次は最初からキス釣りだねとぶー夫さんと誓ったのでした。。。
さて次はいつ行けるのだろうか。
まずは四日市港の第二埠頭でイワシが釣れるとの情報を頼りにサビキをしてみたけど、
まーったくなーんも釣れず・・・

そしたら、近くで釣りをしてたおっちゃんが網でワタリガニを捕まえてたので、
え~!そんなん私も捕まえたいやん!
と目を凝らしてじーっと海の中を見つめる。。。
しばらく探し続けていると、ぶー夫さんは全然見えないらしいけど、
私は名人のようにカニが見えるようになってきた

で、ちょいちょいカニは捕まえたけど、ここでの魚はゼロでした~。
そこで、場所を移動して砂浜へ。
狙いをキスに変更。
しばらく釣っていたら、私のサオになにか釣れた気配が!
それが、コレ


ちっちゃ!!!

ベビーメゴチでした・・・
他にはフグしか釣れなかったので、本日の釣りは終了!
さてさて、おうちに帰って収穫した獲物を使って晩ご飯作りスタート。
私が捕獲したカニさん


ちょっと小さめだけど、結構獲ったでしょ~

そして、砂浜で釣りをしてた人からもらった大きなキス1匹とぶー夫さんのお友達の息子が釣った小さなキス2匹と知らない魚1匹。

カニは、パスタになりました。

小さなカニでもミソがぎっしりあったので、カニの味が濃厚~

次からは釣りの時はカニ漁もありだな。名人っぽくなったし

魚は天ぷらに


このキス、ふわっふわで超びっくり!
ちょっとこれめっちゃおいし~

次は最初からキス釣りだねとぶー夫さんと誓ったのでした。。。
さて次はいつ行けるのだろうか。
| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
| ホーム |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509