fc2ブログ

2016.02.12 12:57

今日のイッピンはお馴染みユーハイムの商品です。

ユーハイムはどこでもあるけど、一応本社が神戸なので兵庫県のカテゴリーにしました!

ユーハイムといえばバウムクーヘンだよね?

でも今回はこのフランクフルタークランツを紹介します!

これもユーハイムのロングセラー商品って知ってた?

箱の中はこんな感じ

バターケーキです。

食品添加物を一切使ってないのに、常温でOKという手土産にとてもありがたい商品。

さすがバターケーキ!

そして、今回一番小さいサイズを買ったけど、なんと550円+消費税という安さ。

でも4人で食べてもいいサイズだよ。

それにおいしい!

もっとクドいかと思ったけど全然そんなことなくて、なんと1人で完食・・・( ̄▽ ̄;)

摂取カロリーが恐ろしいけど。

この1番小さいサイズは売り切れてることが多いけど、また見つけたら買いたいなー!

このフランクフルタークランツをもらったら・・・(✪▽✪)こんな顔!

| 今日のイッピン 兵庫県 | コメント(2) | トラックバック(0) | |

2016.02.11 12:46

きんつばで有名な中田屋の秋から春にかけての限定商品、うぐいす。

エンドウ豆のきんつばです。

これ、すっごく上品な味で大好き♡

とにかく豆がぎっしり入ってます。

これをお土産にもらったら・・・(♡´▽`♡)こんな顔!

| 今日のイッピン 石川県 | コメント(2) | トラックバック(0) | |

2016.02.10 12:57

2016年1月31日(日)

前の晩、いつものように調子に乗って飲みすぎ、予定より1時間も寝坊( ̄∀ ̄;)

ホテルで軽い朝食を済ませ、金沢駅から9:52の電車で能登半島の七尾へ向かう。

ローカルな電車でのんびりと約1時間半、七尾に到着。

七尾駅で旅の情報を集めていたら、観光列車「花嫁のれん」がやって来ましたー!

ホントはこれにも乗りたかったんやけど、予約がいっぱいやった・・・(´・ω・`)

いつか乗りたいな~♡

さぁ、七尾駅でレンタサイクル(500円)を借りて、まずは小丸山城址公園へ。

その後、レトロモダンの通り「一本杉通り」を通る。

ステキな酒屋?があったけどお休みみたいやった。

お昼時やしお腹が空いたので、道の駅「能登食祭市場」へ行ってご飯を食べよう!

みんな併設の市場で牡蠣やハマグリなど買って浜焼きしてる~!

いいなー(TдT)

でも浜焼きのお店はめっちゃ混んでるし、私は1人なので断念・・・

二階の加賀屋でランチした。

まごわやさしいランチという名前でした。

この画像には1番大切なメインが写ってません。メインを外して撮ってました・・・(ᇂ_ᇂ|||)

ホントはこれに天ぷらとお造りと治部煮がついてたよ!

これで1300円はお得やね。

さぁお腹も膨れたし、チャリで海沿いを走ってみた。

さっぶー!!

ホントは和倉温泉の方まで行きたかったけど、寝坊したせいで時間がなくて断念・・・

七尾駅に戻ってチャリを返却し、またローカル電車で金沢に戻りJR高速バスで帰ってきました。

今回使ったお得な切符はこの北陸トライアングルルートきっぷです。

これ、指定席券さえ買えば観光列車にも乗れるのがいいね!

| ゆきぶーの冒険 | コメント(2) | トラックバック(0) | |