fc2ブログ

2016.05.10 22:40

2016年5月5日

毎年行っていた恒例行事の潮干狩り。

でも、去年は行けなかった・・・。

今年もぶー夫さんは出張続きで行けない😢

なのでほぼ諦めてたんやけど、4月に潮干狩りに行った友だちからアサリをもらって食べたら、行きたい気持ちが抑えられなくなってきた!

そして、ぶー夫さんの格言が脳裏をよぎる・・・

『アサリは買うものではなく、採るものだ!』by ぶー夫さん

そう!じゃあ採りに行こうではないかο(`^´*)

ということで、柏から戻った翌日の5月5日にmy実家ファミリーを誘って行ってきたよ~\(^o^)/

メンバーは、私、オカン、妹、弟嫁、姪っ子の女子会5人組😅

この日は大潮初日。

干潮時刻は午前11時ちょい前。

駐車場で私はウエダーに着替え、9時くらいから海に突入!!

潮干狩り素人の実家ファミリーに少しだけレクチャーし、私は沖の方へ。

この衣崎海岸は大人1500円で専用網を貰え、8㌔まで採っていいらしい。

無心で掘り続け、気づいたときは右手が限界に達していた・・・😰💧

そして潮も満ちてきたので終了。

たぶん私の収穫は5㌔くらいかな?

サイズはなんとなく選りすぐったので、まぁまぁ。

素人ファミリーはあっという間に撤収してたらしく、ほとんど採れてなかった・・・( ̄∀ ̄;)

待ちぼうけを喰らった姪っ子はお腹も空いて若干不機嫌。

そこで、帰りに西尾の魚魚丸に寄ってお寿司をたらふく食べたらみるみる機嫌が治ったーd(@^∇゚)/

家に帰ってから砂出しをして

リラックスモードでキモいアサリ・・・。

でも何回も見ちゃうんだよね~(-∀-`; )

翌日はひとり酒蒸し

その翌日は、ひとりボンゴレビアンコ!

少し身入りは良くないけど、それでもめっちゃ美味しかったー!!

来年もまた行きたいなと思うゆきぶーでした

| ちょいとお出かけレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2016.05.03 11:01

2016年5月2日

今年のGWは10連休!

ちゅーことで、ぶー夫さんの出張先の千葉県柏市に来ました~!

柏から松戸まで近いので、パン好きの聖地とも言われている「ツオップ」に行ってきたよ。

電車とバスを乗り継いで、AM9:40頃お店に到着。

ちょっと離れた場所からもツオップがどこか、この行列でわかる😅

15人くらい並んでたかな。

約10分くらい待ってお店に入れたよー。

店内は思ってた以上に小さく、所狭しとたくさんのパンが並べられてる。

人気のカレーパンは飛ぶように売れてる!

私もすぐさまゲット(*≧∀≦*)

他にもヨーグルトライ、カンパーニュ、惣菜パン、クリームパンなどを購入したよー!

ちなみに、大型パンは冷凍して送る予定。

で、柏に戻って早速カレーパン食べてみた。

外側はサックサク、中のカレーは超おいしい!

さすが人気になるのわかるわー♡

クリームパンもめっちゃ美味しかった!

帰りのバスでわたしが持ってるツオップの袋を見たお婆ちゃんが、そこのパン美味しいよ~って話かけてくれたよ。

お婆ちゃんまで虜にするツオップはやっぱり、パン好きの聖地かもね

| お店のパン | コメント(2) | トラックバック(0) | |