fc2ブログ

2016.10.29 15:29

10月20日(木)

金曜日に有給休暇を取って木曜日の仕事を終えて帰宅し、ぶー夫さんの車に乗り込み向かった先は福井県小浜新港。
今回の目的はアジング。夜釣りです。

小浜新港に到着したものの、ものすごい強風が吹いてます(゚д゚lll)
なんとか追い風になる場所を見つけてジグヘッドにワームを付けて投げてみます。
風が強すぎてよくわからない・・。

が、数投目に「あれ?なんか釣れたかも?」
巻いて上がってきたのは、

20161027195553635.jpg

なんとマゴチでした~。30センチくらいかな?
アジングなのに、どんだけ底引っ張ってきてたのか・・・( ̄▽ ̄;)

その後も一向に風がやむ気配はなく、それどころかどんどん強くなってる。
めっちゃ寒いし・・・

心が折れかけた時、あれ?何か釣れた?と半信半疑で巻いてみると

20161027195644714.jpg

ジャーン!!本命のアジゲットです!(*≧∀≦*)
アジングで小さいながらも初めてアジが釣れてめっちゃ嬉しい

その後は強風と寒さで心が折れて、一旦車で仮眠。

朝5時に起きて、場所を移動してアジング開始。
やっぱり風は強いです・・・
最初の1投目であれ?根がかったかも?
ん?でもなんだか重いけどリールが巻けるので、ゴミを引っ掛けたと思い巻いてくると

20161027200713781.jpg

ワタリガニが釣れました~!

その後、ぶー夫さんはデカいボラを釣ってました。。。もちろん即リリース

もうアジングで釣れる気配がなくなったので、場所を移動してサビキ。
いつものように豆アジとたまたまかかったセイゴをお持ち帰り。

ここの豆アジは回遊じゃなくて根つきみたいで金色です

20161027200905948.jpg

この日の釣りはこれにておしまい!
小浜新港には無料の足湯があったので、ちょっと入ってみた。

20161027200809271.jpg

気持ちいい♪

この日ぶー夫さんは飲み会で、翌日は二日酔いで死んでいたので私が頑張って豆アジと中アジとセイゴの処理したよ~。

20161027201011511.jpg 20161027201035521.jpg

豆アジはいつもどおり南蛮漬けに。
20161027201107479.jpg

中アジとマゴチは天ぷらに。
20161027201131869.jpg

セイゴは塩焼きに。
20161027201154419.jpg

そしてワタリガニはトマトクリームパスタに。
20161027201224051.jpg

ぜーんぶ美味しかった~!!
またすぐに釣りに行きたいなーと思うゆきぶーなのでした

| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | |

2016.10.28 12:56

またもブログ書いてなかった分をダイジェストで!

9月24日(土)

敦賀のレンタルボートへ。

この日、ボートから5mくらいのところで巨大な何かが海面から浮かび上がって超ビックリ!!

なんと、クジラでした・・・😰💧

まさかのホエールウォッチングで感激したけど、案の定魚はサッパリ釣れません!

この日の釣果

全部お刺身に。カワハギはキモ醤油で!

ウマー!!

やっぱウマヅラより本ハギの方がおいしいね♡

そして、その2日後の9月26日(月)。

今度は愛知の小佐ボートへ。

今回もカワハギ狙いです!

敦賀の時は酔い止めのアネロン飲んでいったので、ぜーんぜん船酔いしなかったの。

なので、今回はタカをくくって酔い止めなしでトライ。

が!!あっという間に撃沈・・・(¯―¯٥)

ほとんど竿を出すことなく、ゲロリンチョ過ぎて早々と岸に戻してもらいまさしたとさ。

短時間のぶー夫さんの釣果

やっぱ酔い止めの力はスゴイと感じたゆきぶーなのでした

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |