2017.06.21 00:00
筏で釣ったキジハタを食べたよ\(^o^)/!
おしながき
◎お造り二種(皮引きと湯引き)
◎唐揚げ
◎湯引き皮ポン酢
◎あら汁
上記の中で、私が料理したのはあら汁だけ。。。( ̄▽ ̄;)
でもちゃんと霜降りにしてからダシを取ったので、全然生臭くなかったよ♫
お刺身も甘みがあって美味しかった。
そして今回キジハタのことをネットで調べたら、皮が美味しいと書いてあったので今回は皮も食べてみることに。
そしたらなんと!湯引きした皮が超おいしくてマジでビックリ\(◎o◎)/!
今度はもっとたくさん釣って、さらにいろんな食べ方がしたいと思ったゆきぶーなのでした
| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2017.06.19 23:32
2017年6月17日(土)に福井県の敦賀に筏釣りに行ってきたよー!
予約したのは今回もやまもとさんでーす。
朝5時半には船で筏に連れて行ってもらいましたー。
めっちゃ天気がいい
筏の周りにはスズメダイがわんさかいる…。
サビキはスズメダイとの戦いになりそう。
私はエビで根魚狙いです。
仕掛けを落として直ぐに反応はあるものの、なかなか釣れない。
餌取りの仕業としか思えない!!
と、ここで何かが釣れた~o(^o^)o
やっぱりベラ…
リリース!!
そしてまた何か釣れた。
さっきよりも大きい感じ。
上がってきたのは、またもベラ!
と思ったけど、キジハタやった~*\(^o^)/*
その後、サビキでようやく釣った1匹のコサバをぶー夫さんは泳がせ釣りに。
そしたらなんと、シーバスがかかった!
が!!バレた…Σ(|||▽||| )
結局、私はキジハタ2匹。ぶー夫さんは3匹釣って終了。
でも楽しかった~
| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
2017.06.04 19:40
今日、車で買い物へ向かった。
家を出で直ぐに異変に気づく。
あれ?何か音がおかしい。ハンドルが右に取られる。
これはもしや・・・と慌てて、紳士服のアオキの駐車場に入った。
車を降りて見てみると、右前のタイヤがペッチャンコ(° 口°'I|') ガーン
もう、こんな状態では走れないのでスペアタイヤに交換するしかない。
今の車になって初めてなので、ジャッキの場所が分からない~汗
取説見たら、助手席の後ろのカバーを外したらあった!
軍手もなかったので素手でなんとか頑張ってタイヤ交換しました。
車に乗るようになった頃、スタッドレスタイヤに交換する時は父に頼んでいたけれど、父はただ交換してくれるだけでなく、いざと言う時のためにとちゃんと私に交換の仕方を教えてくれてた。
それがちゃんと今になって役立ってる。
今は亡き父に感謝です😌
| ゆきぶーのつぶやき | コメント(3) | トラックバック(0) | ↑ |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509