fc2ブログ

2019.10.25 12:49

この日は太平洋側はずっと雨の予報だったので、ボートや筏を諦めて敦賀新港に行ってきたよ


着いたのは6時前。





平日でも人がいっぱい!!


何とか入れそうな場所を見つけ、隣の人に声を掛けて入らせてもらいました。


最初はジグ投げてたけど、なんの反応もなし・・・


2つ隣りの人はサゴシやらエソをコンスタントに釣り上げてる。


釣り上達の近道は上手い人の真似をする!ってことで、観察して真似してみたけどやっぱ違うんだよね~


ジギングに飽きたので、サビキに変更。


豆アジがパラパラ釣れる。


海面を見てると、なんかデカいのが泳いでるのを発見!


ツバスっぽい。


そこで仕掛け変更。


その後、姿を現さなくなってしまったけど、諦めずにそのままの仕掛けでサビキを続けていたら・・・


キターヾ(°∀° )/ー!


明らかに豆アジとは違う引き!


そのまま引っこ抜いた。







でもこれっきりでした


11時前に雨が降り始めたので撤収


この日の釣果は、豆アジとツバス、小鯛(リリース)でした~。









アジは安定の南蛮に。





今回ツバスは、半身を昆布締めにしてみたよ。


そして、柵にした状態でチルドで2日寝かしてみた。








昆布締めの方は、いぶりがっこと和えたよ。


寝かせて正解!!


身がもっちりとして、めっちゃ美味しくなってる~♡


また釣りたいな~

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2019.10.08 12:56

また全然アップしないまま日にちが経ってしまった・・・😅


この日は有休取って南伊勢の筏に行ってきました~。


まずはカワハギ狙い。


第2投目にヒット!!





ペラペラのカワハギちゃん。


その後、ぶー夫さんもカワハギゲット。





サビキでは、ツバスゲット!





キャスティングではアオハタやオオモンハタ!








私が釣ったオオモンハタの口から顔が出てきて超ホラーなんですけど~!!





怖かった~(>︿<。)


他にはヘダイ(リリース)





得体の知れない魚(リリース)





その他リリースしたのは、フグ、アイゴ、ゴンズイでした。



さて、お持ち帰りの釣果はこちら





ツバスはお刺身と彩り豊かな中華炒めに







カワハギは肝ソースのカルパッチョ





オオモンハタは湯引きのお刺身





どれもこれも美味しかったな~


次はもっと釣りたいゆきぶーでした



| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |