2020.08.06 22:47
今回は初めて音海のウミックさんに行ってきました。
筏です。場所はヘタが崎の岸寄り。
私は最初はカワハギ狙いです。
めっちゃ当たりはあるけど、なかなかかけられず、釣れるのはベラばっかり(>_<)
でもようやくヒット!

アジは朝は超豆サイズだったけど、昼過ぎから小アジサイズも釣れました。
カワハギの後はキジハタ狙いにチェンジ。
魚太郎で買ったアカシャエビを餌に投げていたら、釣れました!

ぶー夫さんにもヒット。

結果、私は1匹、ぶー夫さん2匹でしたが、ぶー夫さんは活かし網に入れるところで海に落としたので2人で2匹となりました。

ただ、サイズか20センチ未満だったので、次回に期待をしてリリースしました~
アジは持ち帰るつもりはなかったけど、あがってしまった子は責任を持ってお持ち帰り。
カワハギは2枚。

2匹のうちの1匹はめっちゃキモが大きくて、煮付けにしたら絶品でした٩(๑>∀<๑)و♡♡

いつもの↓↓↓

次も美味しい魚を釣りたいなー!
筏です。場所はヘタが崎の岸寄り。
私は最初はカワハギ狙いです。
めっちゃ当たりはあるけど、なかなかかけられず、釣れるのはベラばっかり(>_<)
でもようやくヒット!

アジは朝は超豆サイズだったけど、昼過ぎから小アジサイズも釣れました。
カワハギの後はキジハタ狙いにチェンジ。
魚太郎で買ったアカシャエビを餌に投げていたら、釣れました!

ぶー夫さんにもヒット。

結果、私は1匹、ぶー夫さん2匹でしたが、ぶー夫さんは活かし網に入れるところで海に落としたので2人で2匹となりました。

ただ、サイズか20センチ未満だったので、次回に期待をしてリリースしました~

アジは持ち帰るつもりはなかったけど、あがってしまった子は責任を持ってお持ち帰り。
カワハギは2枚。

2匹のうちの1匹はめっちゃキモが大きくて、煮付けにしたら絶品でした٩(๑>∀<๑)و♡♡

いつもの↓↓↓

次も美味しい魚を釣りたいなー!
| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
| ホーム |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509