2020.12.09 12:54
忘備録です。
11月27日(金)、GOTOトラベル利用して南知多の松新さんへ行ってきました。
乗合船付きの宿泊プランです。
本来なら宿泊の翌日に釣船なのですが、釣った後にゆっくりしたいので宿泊日に乗せてもらいました。
私は乗合船は人生3回目。
過去2回は船酔いで撃沈・・・。
今回は前日夜と当日朝にアネロンニスキャップを飲んでしっかり対策しました!
乗合船はウタセ五目です。
この日は波も風も穏やかで、釣り日和でした。

最初のポイントではまぁまぁサイズのカサゴが釣れ、このまま勢いに乗るかと思いきやポツポツという感じ。
それでも全く船酔いなしで釣りが出来たのは大収穫!楽しかった♥
2人のお持ち帰り釣果はこれだけでした。

船を降りたあと、近くの防波堤からルアー投げてみたけど無反応でした~。
その後チェックインして、お風呂入ってから夕食タイム。

生ビールが飲めるなんて幸せ~
ここの料理がとても美味しくて、料理も追加してビールもついつい飲みすぎちゃうよね~😅

これはこないだリリースした、ヒガンフグの味噌焼きです。
見た目はグロいですが、超旨い。
ホントに満足でした!!!
翌日は漁港から釣りしようかと思ったけど、凄い爆風でどこ行ってもダメでした
帰宅後、カサゴの皮目を炙ってカルパッチョに。

真鯛(小)とカサゴで久しぶりにアクアパッツァしました~!


あとは全て煮付けました!
でもあんまり上手く出来ず・・・(>_<)
下処理はちゃんとしてるのですが、味付けが決まらない。
松新さんで食べた煮魚が絶妙で超美味しかったので、あれを目指して頑張ります!!
11月27日(金)、GOTOトラベル利用して南知多の松新さんへ行ってきました。
乗合船付きの宿泊プランです。
本来なら宿泊の翌日に釣船なのですが、釣った後にゆっくりしたいので宿泊日に乗せてもらいました。
私は乗合船は人生3回目。
過去2回は船酔いで撃沈・・・。
今回は前日夜と当日朝にアネロンニスキャップを飲んでしっかり対策しました!
乗合船はウタセ五目です。
この日は波も風も穏やかで、釣り日和でした。

最初のポイントではまぁまぁサイズのカサゴが釣れ、このまま勢いに乗るかと思いきやポツポツという感じ。
それでも全く船酔いなしで釣りが出来たのは大収穫!楽しかった♥
2人のお持ち帰り釣果はこれだけでした。

船を降りたあと、近くの防波堤からルアー投げてみたけど無反応でした~。
その後チェックインして、お風呂入ってから夕食タイム。

生ビールが飲めるなんて幸せ~

ここの料理がとても美味しくて、料理も追加してビールもついつい飲みすぎちゃうよね~😅

これはこないだリリースした、ヒガンフグの味噌焼きです。
見た目はグロいですが、超旨い。
ホントに満足でした!!!
翌日は漁港から釣りしようかと思ったけど、凄い爆風でどこ行ってもダメでした

帰宅後、カサゴの皮目を炙ってカルパッチョに。

真鯛(小)とカサゴで久しぶりにアクアパッツァしました~!


あとは全て煮付けました!
でもあんまり上手く出来ず・・・(>_<)
下処理はちゃんとしてるのですが、味付けが決まらない。
松新さんで食べた煮魚が絶妙で超美味しかったので、あれを目指して頑張ります!!
| 釣りレポ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
| ホーム |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509