fc2ブログ

2022.05.26 07:25

朝方まで雨だったので☔心配したけど、とってもいい天気になりました🔆🔅


午前5時 出船


久々の筏釣りです(*^^*)


ぶー夫さんはとりあえずサビキ


私はとりあえずカワハギ狙い



朝イチは潮が速くて、川のように流れて行きます😅


そして、なんの反応もナシ·····


アサリもエビもつつかれることもなく残ってきます(;A;)


こりゃダメだ😑


ここでカワハギに見切りをつけて、キャスティングに変更!


ルアーじゃなくてエビ付けて投げます。


最初は速い潮と風で難しかったけど、次第に風も収まり潮も緩んできた。


そして、何かを引っ掛けた。


魚の反応はない


タコ🐙ならいいなーと思っていたら





巨大なナマコ?でした((유∀유


気を取り直して投げ続けます。


ヒット!





ラーベー様でした😅



そしてようやく





ターゲットの根魚!カサゴちゃん❤


ここからは連発☆





結構いいサイズのカサゴも釣れました♬︎♡



アカメバルらしきものも釣れた☺





ぶー夫さんにもカサゴ。






ファンキーなヅラ被ったカサゴも釣ってた!






お昼過ぎ、アタリがあったけど潜られた?それとも根がかった?みたいな感じになり、しばらく放置してみた。


すると、竿先がブルブルしたので慌ててリール巻いてあがってきたのは





まさかのマアジでした🐟


それも20センチはある。


エサはバナメイエビでした😅


その後、更に1匹追加して14時に筏を降りました。


最初はどうなる事かと思ったけど楽しい釣りになりました。







お持ち帰り


私 カサゴ4、メバル1、マアジ2


ぶー夫さん カサゴ1


リリース多数













カサゴは皮も美味しいね♡


根がかりは多いけど、根魚釣りはやっぱり楽しいゆきぶーでした


| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.23 17:39

船外機ボートで釣りしてた時、カサゴが釣れて針を外そうと口を持ったその時


カサゴが暴れて手が滑った。



そして私の膝に背面ダイブ。


イッタ~~~(>︿<。)


カサゴもヒレに毒があるんだよね。


しばらく痛くて悶絶·····( ˟꒳˟ )


以前刺されたハオコゼよりはマシやけど、それでもかなり痛い。


家に帰って見てみると





背ビレが刺さった跡が😅


皆さんも気をつけましょう

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.23 07:22

今回は珍しく日曜日に行ってきたよ。


前回、波が高くて沖に出られなかったので、ドキドキしながら受付すると、今日は大丈夫との事☺


今回は私は一つテンヤ、ぶー夫さんはジグでの釣りです。



ポイント決めて、まずは第一投。



あれれ?


潮が速くて底が取れない。


使用したテンヤは台形の10号。


潮が早くて全然底が取れん~‪(╥﹏╥)‬


テンヤ初心者🔰なので、どうしたらいいのか全然分からないまま時間だけがすぎる•••(°Д°)•••


エサは無くなってるけど、あたりは取れない。


ぶー夫さんのジグもなかなか底取りできずに苦戦。


ならばとアンカー下ろしてみた。


やっと底が取れたと思ったら、何かがヒット‼️


めっちゃ竿がしなる!


大物の予感。


が!!!


バレた・・・〣( ºΔº )〣ガーン



続いてぶー夫さんにヒット。





可愛いホウボウでした。



その後ぶー夫さんは胴付きに変更し、何がヒット!


これまた大物の予感‼️


が!!


仕掛けごと切れちゃいました😭



私も一つテンヤを諦め、胴付きに変更。


すると、ちょっといいアタリ✨


なんと!





E S O ‼️ またキミか·····


ぶー夫さんは





ちょっとデカいベラ様とか





カサゴとか釣ってました。



私は





チビッ子カサゴと戯れていた時


先程のESOよりいいアタリ‼️


が!!


またもバラしました·····


バラ神降臨してます😫


そしてタイムアップ。


この日は潮も良かっただけに、釣れなかったショックが大きく·····


次はもっと一つテンヤを勉強してからリベンジしたいと思ったゆきぶーでした


| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.19 07:25

GW中は釣りに行けなかったので、出張から帰ってきたぶー夫さんと近所のキャンプ場で焚き火&BBQしてきたよ~😊


せっかく野外でやるなら、貝焼きたい!


ってことで、サザエとホンビノスを調達。







ウマー❣️



少し暗くなってからの焚き火は癒し





ご飯食べたあとはサクッと片付けて近くの川へエビ捕りに🦐



まだあまり捕れなかったけど、腰を痛めながら頑張りました。





この時期のエビのサイズが1番美味しいんだよね~







美味しゅうございました❣️


| ゆきぶーのつぶやき | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.13 07:56

この日は初めて岐阜県各務原市の権現山に登ってきました~⛰️


登山口





新緑が眩しい✨


所々にツツジが咲いてたよ。





最後の階段だけちょっと頑張ったら、到着d(゚∀゚。)デス!!








名古屋駅ビル🏙まで見えましたよ~


なかなかいいコースでした。


また登ろうと思ったゆきぶーでした

| ちょいとお出かけレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.13 07:20

今年のGWは10連休❣️


毎年恒例になってたベルギービールウィークエンド(BBW)が3年ぶりにGWに開催されたので行ってきました~🍺✨






天気も良くて、気持ちよく飲めました\(*ˊᗜˋ*)/♡



コイン1枚追加して、3杯飲んだよ。



また来年も来たいな~と思うゆきぶーでした

| ちょいとお出かけレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2022.05.12 07:20

前夜は土砂降り⋆̩☂︎*̣̩。

金曜日の天気予報がコロコロ変わり心配したけど、当日は快晴で風も弱く釣り日和❣️



と思って受付すると



今日は波が収まる予報だったけど、収まるどころか高くなってるので近場のみとの事(꒪д꒪II



ショック・・・⤵︎⤵︎⤵︎


でも自然相手なので仕方ない💧


とりあえず、行けるギリギリのところまで行こうとボートを走らせた=͟͟͞͞ 🚣‍♀️


最初の入り江を出たら、海は豹変!


波がヤバい


今回もぶー夫さんに付き合ってかご天秤釣り。



ポイント決めてアンカー下ろしたら、もう既に気持ち悪い🤮



アネロン飲んでたけど、さすがにこの波には勝てないらしい( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧


竿も出せないままダウン⤵️


しばらく持ち直そうと頑張ってはみたものの、どんどん悪化したのでぶー夫さんにお願いして湾内の穏やかな場所に移動。


そこで15センチほどのアジを2人で4匹釣り、船酔いも治まったので荒波へ再チャレンジ!


そこで釣ったアジを泳がせていたら、なんとアタリが!!


ぶー夫さんが合わせて竿がしなり、乗った!と思ったら、なんとラインブレイク😿


結構な大物だった模様('-' ).........。


(゚◇゚)ガーン


気を持ち直して、私はかご天秤に集中してたら、やっと来た。





アジでした🐟


その後はまたパッタリと当たりがなくなり、集中力が途切れて船酔い再開‪(╥﹏╥)‬


そして終了となりました。


釣りの神様に見放されているゆきぶー夫婦なのでした💦








忘備録でした

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | |