2022.07.29 12:56
またまたUPが遅くなりましたが、有休取って行ってきました~!
今回はレンタルボートです。
波も高くなく無事に沖に出られました☺️
私は胴付き仕掛け、ぶー夫さんはかご天秤でスタート。
しばらくすると、ぶー夫さんにヒット!
40センチほどの鯖。
あれ?海面近くに何かいる。
ウスバハギが海面近くをウロウロしてます。
そこでぶー夫さんは仕掛けを思いっきり表層に。
すると、ヒット!
が、バレた。というよりラインの結束が甘かったみたいで、抜けてしまった😫
私は、波は高くないし風もないのに、何故かちょっと気持ち悪い😩
多分波がすこーしうねっているんかも…
船の上に立ってられないし。
それでも、何とか胴付き仕掛けを落としていたら、サバGET🐟
ぶー夫さんはウマヅラGET。
その後、胴付きに変えてカワハギGET。

その後、またもカワハギGET。
その他デカフグ🐡や、アイゴや、トラギスなども釣ってました。(リリース)
私はサバのみでした(꒪⌓꒪)
サバは釣ってから忙しすぎて写真撮れてません💦
途中何してもサバががかるので、持ち帰る分以外はリリースしてました。
とにかくサバ祭り。
めっちゃ引くので釣りは楽しい♥
サバが釣れたらすぐに締めて血抜きしてクーラーボックスに入れてました。
生け簀に入れてるとすぐ死んであっという間に腐っちゃうらしいです💦
船着き場に戻ると、石倉のお母さんからカマス貰いました(*^^*)
社長にサバの頭と腹、カワハギの腹と皮を取ってもらいました(^o^)
みんなめっちゃ優しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
お客さん多い休日は無理そうですが、平日で早上がりするとこんな感じに捌いてもらえたりします😄


もらったカマス

サバは13匹くらい持って帰ってきたかな。
だいたい40センチくらい。

当日はアニサキスに注意しながら造りに。

一夜干し&塩焼き

しめ鯖

煮付け

その他、写真撮り忘れたけどサバ唐揚げの南蛮漬け、味噌煮など。
カワハギは煮付け

カマスは唐揚げに

サバはもっと脂が乗ってるかと思いきや意外とサッパリしてたので、塩焼きより煮付けや唐揚げの方が良かったな。
さぁ次はお盆明けかな。
最近絶不調のゆきぶーでした
今回はレンタルボートです。
波も高くなく無事に沖に出られました☺️
私は胴付き仕掛け、ぶー夫さんはかご天秤でスタート。
しばらくすると、ぶー夫さんにヒット!
40センチほどの鯖。
あれ?海面近くに何かいる。
ウスバハギが海面近くをウロウロしてます。
そこでぶー夫さんは仕掛けを思いっきり表層に。
すると、ヒット!
が、バレた。というよりラインの結束が甘かったみたいで、抜けてしまった😫
私は、波は高くないし風もないのに、何故かちょっと気持ち悪い😩
多分波がすこーしうねっているんかも…
船の上に立ってられないし。
それでも、何とか胴付き仕掛けを落としていたら、サバGET🐟
ぶー夫さんはウマヅラGET。
その後、胴付きに変えてカワハギGET。

その後、またもカワハギGET。
その他デカフグ🐡や、アイゴや、トラギスなども釣ってました。(リリース)
私はサバのみでした(꒪⌓꒪)
サバは釣ってから忙しすぎて写真撮れてません💦
途中何してもサバががかるので、持ち帰る分以外はリリースしてました。
とにかくサバ祭り。
めっちゃ引くので釣りは楽しい♥
サバが釣れたらすぐに締めて血抜きしてクーラーボックスに入れてました。
生け簀に入れてるとすぐ死んであっという間に腐っちゃうらしいです💦
船着き場に戻ると、石倉のお母さんからカマス貰いました(*^^*)
社長にサバの頭と腹、カワハギの腹と皮を取ってもらいました(^o^)
みんなめっちゃ優しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
お客さん多い休日は無理そうですが、平日で早上がりするとこんな感じに捌いてもらえたりします😄


もらったカマス


サバは13匹くらい持って帰ってきたかな。
だいたい40センチくらい。

当日はアニサキスに注意しながら造りに。

一夜干し&塩焼き

しめ鯖

煮付け

その他、写真撮り忘れたけどサバ唐揚げの南蛮漬け、味噌煮など。
カワハギは煮付け

カマスは唐揚げに

サバはもっと脂が乗ってるかと思いきや意外とサッパリしてたので、塩焼きより煮付けや唐揚げの方が良かったな。
さぁ次はお盆明けかな。
最近絶不調のゆきぶーでした

| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2022.07.06 17:26
1年ぶりに福井の若狭大島のたなか渡船さんの筏に行ってきました。
5時出船です。
前夜、調子に乗って少し飲みすぎてちょっとお酒が残ってるような…
一応アネロン飲んだけど、やや気持ち悪い😅
エサ釣りはちょっと無理そうなので、ルアー投げてみる。
3投目、なんかが当たって合わせた!
乗った~!
と、思ったらバレてた😭
その後は反応無し('-' ).........。
ちょっと体調が回復したのでエサ釣り開始。
最初はカゴ天秤。
小アジは釣れる。
胴付きに変更。
小アジは釣れ続ける。
たまにこんなの
や

こんなの

釣れた小アジを泳がせていたら、突然ガタンと竿が倒れた‼️
慌てて駆け寄り、そっと竿を持つ。
ラインが走る様子はない。
とりあえずドラグを締めて聞き合わせてみる。
アレ?重いよ。
思い切り合わせてみた!!
めっちゃ重いけど、根がかり??
すると、ドラグがジジっと出た!
おる( ⊙⊙)!!
竿がめっちゃしなってる~
少しずつ巻けるけど、たまにグングンと引きがあって耐える。
すると、
ブチッ!!
Σ( ꒪д꒪ lll)え?
何故かPEラインが切れてました😭
ショック😞💔
その後、キャスティングで小さいカサゴ。

風が強くなったのでおしまい。

小アジはまぁまぁ釣れたけど、今回は全てリリースしました~!
バラシの神さま、いなくなってください(>人<;)
5時出船です。
前夜、調子に乗って少し飲みすぎてちょっとお酒が残ってるような…
一応アネロン飲んだけど、やや気持ち悪い😅
エサ釣りはちょっと無理そうなので、ルアー投げてみる。
3投目、なんかが当たって合わせた!
乗った~!
と、思ったらバレてた😭
その後は反応無し('-' ).........。
ちょっと体調が回復したのでエサ釣り開始。
最初はカゴ天秤。
小アジは釣れる。
胴付きに変更。
小アジは釣れ続ける。
たまにこんなの


こんなの


釣れた小アジを泳がせていたら、突然ガタンと竿が倒れた‼️
慌てて駆け寄り、そっと竿を持つ。
ラインが走る様子はない。
とりあえずドラグを締めて聞き合わせてみる。
アレ?重いよ。
思い切り合わせてみた!!
めっちゃ重いけど、根がかり??
すると、ドラグがジジっと出た!
おる( ⊙⊙)!!
竿がめっちゃしなってる~
少しずつ巻けるけど、たまにグングンと引きがあって耐える。
すると、
ブチッ!!
Σ( ꒪д꒪ lll)え?
何故かPEラインが切れてました😭
ショック😞💔
その後、キャスティングで小さいカサゴ。

風が強くなったのでおしまい。

小アジはまぁまぁ釣れたけど、今回は全てリリースしました~!
バラシの神さま、いなくなってください(>人<;)
| 釣りレポ | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
| ホーム |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509