2007.09.06 01:59
9月に入り、スーパーで筋子を見かけたよ。
そこで、この時期のお楽しみ!イクラの醤油漬けを作ることに
。
今回は適当レシピも公開です(^▽^;)
<材料>
筋子 1腹
水 適当
◎醤油 適当
◎酒 適当
◎みりん 適当
◎を小なべに入れ煮きりしてアルコールを飛ばしておく。
1、ボールに50度くらいのお湯をいれ、塩を小さじ1くらいいれて混ぜる。
2、そこに筋子を入れて指で筋からイクラをポロポロはずす。
3、全部取れたら、手のひらでイクラをゴシゴシする。そうするとイクラについている薄皮が取れるよ。
このとき、結構思い切ってゴシゴシしても大丈夫
案外丈夫なんだよ
4、薄皮が浮いてくるので3回くらいお湯を換えまーす。(食塩水だとなおよい)
このようにイクラが白く濁るけど、元にもどるので大丈夫!

5、あわせておいた◎調味料が冷めたら少しずつ水を足して味を見る。
6、◎にイクラを入れる。
7、冷蔵庫で3時間以上置いたら出来上がり~
私はイクラ丼でいっただきまーす

このプチプチがたまらんっO(≧▽≦)O ♪
明日も食べよーっと。
そこで、この時期のお楽しみ!イクラの醤油漬けを作ることに

今回は適当レシピも公開です(^▽^;)

筋子 1腹
水 適当
◎醤油 適当
◎酒 適当
◎みりん 適当
◎を小なべに入れ煮きりしてアルコールを飛ばしておく。
1、ボールに50度くらいのお湯をいれ、塩を小さじ1くらいいれて混ぜる。
2、そこに筋子を入れて指で筋からイクラをポロポロはずす。
3、全部取れたら、手のひらでイクラをゴシゴシする。そうするとイクラについている薄皮が取れるよ。
このとき、結構思い切ってゴシゴシしても大丈夫

4、薄皮が浮いてくるので3回くらいお湯を換えまーす。(食塩水だとなおよい)
このようにイクラが白く濁るけど、元にもどるので大丈夫!

5、あわせておいた◎調味料が冷めたら少しずつ水を足して味を見る。
6、◎にイクラを入れる。
7、冷蔵庫で3時間以上置いたら出来上がり~

私はイクラ丼でいっただきまーす


このプチプチがたまらんっO(≧▽≦)O ♪
明日も食べよーっと。
| 旬を食す! | コメント(2) | トラックバック(1) | ↑ |
この記事へのコメント
No Subject
美味しそう!!!私もイクラ好きなので、作ってみたくなりました♪
でももっと手間が掛かるもんだと思ってたけど、
そうでもなさそうですね。 (´∀`)ホッ
よし、スーパー行かなきゃ!
| ビスコロ | URL | 2007.09.09 10:00 |
ビスコロさんへ
イクラのしょうゆ漬けは意外と簡単なんですよ~!安くておいしいイクラのしょうゆ漬けを是非作ってみてください

| ゆきブー | URL | 2007.09.09 11:09 |
コメントを書く
この記事へのトラックバック
| ホーム |
海都さんみたいに陸からもたくさん釣れたらいいんですが⋯
そして、海都さんに食べられると教えてもらった胃袋も食べてみました〜。美味しかったでゆきぶー2023年5月21日(日) 初めての完全フカセ釣りおぉ〜凄い❗️
フカセ初めてで真鯛とは(^o^)おめでとうございます🎊
船フカセハマってください海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはゆきぶーさんに負けない大物を釣りましたよ。赤パンじゃなく黒パンで赤い魚を^_^海都35092021年4月15日(木) 小浜筏リベンジ海都3509さんへこんにちは!
赤パン、オススメですよ~😊
ていうか、まだ1回しか試してないんですけどね笑ゆきぶー2021年4月15日(木) 小浜筏リベンジこんにちはガツンと1発デカいですねカレイもカサゴも腹パンパンで美味しそう。
赤パンがいいんだ私も買おうかなぁ海都2021年 初釣り!海都3509さんへあけましておめでとうございます。
今年は海都さんみたいに大物を釣りたいと思います!
ブログはボチボチですが、よろしくお願いします☺ゆきぶー2021年 初釣り!2021明けましておめでとうございます。
夜は冷えるでしょう!私も夜釣り専門ですが23時ぐらいからガクッと気温が下がります。
今年もちょくちょく覗きに来ますので宜しくお願い海都3509